11/14/2016

68年ぶりの”SUPERMOON”

11月14日(月)曇りのち雨。

雨雲が接近中との予報。
降りだす前に、と“大淀川コース”の歩け歩けに出かけた。

県道脇の草むらに、小粒ながら瑠璃色に輝くような蔓性の実を発見。
なんだかXmasイルミのようにも見えた。
NETで名前を調べると、テリハノブドウだった。別名ヘビブドウで食用不可とのこと。
杉林に目をやると、大量の花粉の素が。来春早々、又その季節がやってくる。
秋に刈り取られた株から、再び新芽が伸びて穂をつけていた。
さすが南国・宮崎と思う光景。この米は粘りがなく、寿司には最適と聞いたことがある。
静かな佇まいの神社境内を抜けて、堤防に出る・・
大淀川には、やっぱりいました何時ものように釣り人3名。
暫く見物するも釣果なし。ボラの群れがキラキラと、護岸の水藻を食んでいるのが
堤防の上からでも良く見える。
大きなスズキが、鮎を追って飛び跳ねた。ルアーを引いたらイケるかもしれない。
帰り道も再び神社・・
境内のあちこちに、掃き寄せられた銀杏の実。あの、何とも云えない匂いが・・。
全部集めたらかなりの量だけど、誰かが如何にかするのかな~?っと、少々気になる。
その銀杏の大樹。暖かい宮崎も愈々秋深まる、か。
目立ちすぎる彩色のカメムシ発見。NET検索でも、その名称特定できず。
(PS:沖縄のSさんからアカギカメムシとのメールを頂いた)
鬼灯(ほおずき)の原種か、と思われるけど・・!?
(Sさん情報/名称はセンナリホオズキで色づいたら甘く美味とのこと)
県道に出てきたサワガニ。やはり雨前・・かと。
この柿は干し柿専用。そのままでは渋くて食べられない。
今晩は68年ぶりのスーパームーンとのこと、残念ながら予報は雨。
でっかい月が見たかったのに・・ただし明日は晴れ、ほんの僅か小さい月が見られる。
2016年秋・宮崎の旅(つづく)

0 件のコメント: