6/07/2018

名嘉真川を遡った

6月7日(木)晴れ時々曇り。

朝7時ころ、行くか~!?っと、オヤジさんが急の誘いにやってきた。釣りを断るなんて絶対にありえない。
「行く行く~!」っと、即決。

考えてみれば、朝の釣りは初めてじゃ~朝日に輝くサンゴ礁の波紋。こんなの今まで見たことないな~!
光の揺らぎの中に、 テーブルサンゴが見えますね。
 こんなのや・・
やっぱり、これも・・ 
 久々にエーグァーも・・極めて美味な部類に入る。
すぐそばに鳥山が・・アジサシが海に突っ込んでいる。 
そこにミジュン(イワシ)の群れがいる筈。
 一時間くらいの釣果、朝釣りは結構いけると思った。
海からそのまま、名嘉真川へ。
暑くなる前に「やらねばならぬ」ことがあった。
 そのために、名嘉真川を初めて遡った。
国道58号線の橋の下、車の音がゴンゴン響いていた。 
今回、ここに着いた時から既にあった農事用パイプの残骸。
何処から来たのか、川底に沈んでいた。
 宿のオヤジさんも気になっていたらしく、引き揚げよう~と、合点!
端っこにアンカー用ロープを結び・・ 
 と、ある通行人をオヤジさんが呼び止めてガードレールにしっかり結んで貰った。
 2人がかりでやっとこさ・・何とか引き揚げできた~
「名嘉真川が元の姿に戻った」
 これ、オヤジさんのブログ用に撮影した。青空がもうちょっと欲しかったかな~!
 宿の3Fから西の空みたらなんとマグロか、はたまたクジラか~!?さっき、汗を流した“褒美”かな。
 午後、買い物に名護へ。
そこでSさんと合流、漁港の食堂でランチ会食。
 刺身定食、お代は1000円。
 この前もらったリマ豆が超美味で、話をしたら冷凍保存したものを又、頂戴した。一緒に苗(↓)も用意してもらった。
Sさんブログから拝借した画像とデータ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライマメ(リママメ)Phaseolus Lunatus
英名:Lima bean
マメ科:熱帯アメリカ原産
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
。成長するとこんな(↓)風になるらしい
ついでに、カニステルとムム(桃)も。完熟カニステルは、甘~いイモ&カボチャの風味だった。
 豆の苗は、畑をやっているAさんに託すことにした。夕方、家を訪ねてリマ豆談義を少々披露したら、Aさんも、初めて聞く豆とのこと。畑に、でっかいパパイヤがぶら下がっていた。
その下に、あろうことか、、ハブのトラップがあった。
(その仕組みと写真も撮らせて貰ったけど、これは非公開とします)
行政全体の、先月の捕獲数は30匹と聞き驚いた。
その内、在来ハブは唯の一匹のみ、他は全て毒性の更に強い外来種、
タイワンハブとのこと。
 ギンは今年も元気!塀の上でガンバっている。
2018年夏の旅(つづく)

2 件のコメント:

のんクマ さんのコメント...

海もきれいだけど、川もきれいですね~!
誰に言われずとも、ちょっとでもきれいにしようという、おやじサみたいな方々ばかりだからキレイなまま維持できているんでしょうね~
・・・城跡公園ゴミ拾いしよっと!!

ikkyu さんのコメント...

一件キレイな海岸も、よくよく見るとゴミがいっぱいなんですよ。
特に、ペットボトルや細かいプラスチックが結構多い。あまりにも多いと回収が
難しくなるね。地元の学校や、役場などもビーチクリーン作戦を定期的に実施している様です。
LCCの増発で、観光客が急増中。なんでも4月の月間来訪者数が100万人を突破したとの、
報道がありました。観光客のマナーも問題ありかも知れません。
近隣諸国からやってくる人たちにも、日本のキレイを勉強していって貰いたいと思うけど、
どうかな~!?
一方、城跡公園のクリーン作戦はお任せ~^^~ヨロシク!