11/29/2021

都城へ・・2泊3日

11月26日(金)晴れ。

きょう、宮崎の義妹宅から都城の義弟宅へ宿替えした。
夕方、都城へ入ると、何時ものように霊峰・高千穂の峰が出迎えてくれた。
到着直後、PCの診察をすると「重大なエラー」が出現した。
スタートメニューや設定画面など、なんの反応もなし。HDD⇒SSDに変更してWindows10を上書きしたら難なく動き出してくれた。けど、試行錯誤の繰り返しの末のこと。ま、結果OK!上手くいってくれてよかった。

11月27日(土)晴れ。
都城の朝。
一寸先が見えない名物の霧を見たかったけど残念!今朝もいい天気!!その代わり、畑一面は真っ白な霜。
車のフロントガラスも凍り付いついていた。
恒例XMASイルミ・都城バージョンを設置した。諸般の事情により規模縮小ではあったが、マァまぁ~!?そこそこに出来上がった。
暗くなったころのスマホ動画→Xmasイルミ動画のリンク
イルミの設置が早く終わったので、庭木の散髪も急遽の実施。
ニッキの木が丸坊主。大量に切り落とした葉っぱから、いい香りが漂っていた。

11月28日(日)晴れ。
日曜日、天気上々につき義弟夫婦がドライブに誘ってくれた。
桜島を一回りして、霧島へ。錦江湾の向こうに、煙を上げる桜島が見えた。
白いのは水蒸気。黒いのが吹くと危ない・・
錦江湾沿い、垂水あたりから桜島を眺める・・
桜島の南側から新島が望める。
福岡からUターンの、高齢夫婦一組のみが暮らす島としてTV番組で紹介されていた。
岸壁には、数組の釣り人が竿をだしていた。聞くと、真鯛やキンメダイが釣れるらしい。
この港は「避難港」と呼ぶとのこと。
台風などで、船が避難するのではない。桜島が危険な状況になったとき、住民が船で緊急避難のために設置されている。桜島の周囲には、同様の避難港が20か所ほどあるとのこと。
その一つ、ここは義弟によると絶好の釣りポイントらしい。
島を一周するうちに、山容や噴煙の形が刻々と変化する。
水蒸気+煙の色、やや黒い噴煙・・
垂水と桜島を結ぶ橋・・
霧島へ向かう道中、国分から隼人を通り新燃荘までやってきた。文字通り新燃岳の麓の湯で、山頂からは今も水蒸気が上がっている。
赤い橋の下は硫黄で白く濁っている。
ここにやってくるのは、硫黄温泉に浸かるため。血行が良くなって、身体中が痒くなるけど(また入りたくなる)秘湯である。
帰り道、このソフトクリームを口にすると痒みが消滅する。高千穂牧場の定番、ミルクソフト。その向こうに見えるのは、高千穂の峰。

0 件のコメント:

コメントを投稿