10/25/2025

沖縄すば

10月24日(金)曇り時々晴れ。

昨日、うるま市のMAX VALUEで買った素麵を茹でた。
3日目にして沖縄で最初の自炊、、これって「自炊かな~!?」
茹でるだけ、、でも食事の支度は面倒だと実感した。
面倒と云えば、処方薬の詰め合わせ作り・・
朝食後の一回あたり七種類を、小さな袋に入れておく。
沖縄はまだ夏。
民宿の3Fからいつも眺めている景色、、、明らかに「入道雲」。
別の窓から、、、
国道58号線の前方に、地元の人が「前山=めぇやま」と呼ぶ低い山がある。
これ以外にも、ドライブ中の沿線に変色した木々(琉球松)が無数にみえる。明らかにマツクイ虫の被害で、かって日本列島も同じような光景があった。いま、南西諸島一帯に蔓延中とのこと。
さてさて今日も又、パソコンと仲良く遊ばせてもらった。
宿のオヤジさんの第3世代PCで、起動に3分以上のWindows10。
3.5㌅HDDから2.5㌅SSDにクローン・・
ついでに、ヤニとホコリの混合物を吸い取り、CPUグリスも更新した。
メモリー4GBを追加し合計8GB・・
現状のWindows10に、Win11・25H2(最新バージョン)をインストールした。
 Updateファイルが多数あり・・
DL→更新に時間がかかったが、OLDマシーンが確り若返った。
LUNCHは沖縄そば。
近所のそば屋のお持ち帰りをゴチになった。「沖縄スバ」と発音したらウチナンチュ!
この「スバ」よく見ると2重!初めて見る形状の麺だった。

0 件のコメント:

コメントを投稿