6/30/2020

早くも半年

6月30日(火)雨。

スマートウオッチをNETで購入した。
日本語では”賢い時計”とでも云うのかな。名前の通り賢すぎるくらい様々な機能が付いている。
時刻表示は(↓)この他に10種類、上下にスワイプして変更できる。
 電話着信を振動と音で報せてくれる。あれこれ付いている機能は、横スワイプで変更できるけど、とに角多数。

心拍数は30分毎に記録され、スマホで見える。息が異常にあがると、未だないけど警報音が鳴るらしい。

血圧は10分毎。これほど細かに必要かな、と思うけど!?。ただし、医療用には使用しないで・・と。

先日、ヤフオクで買ったモバイルVAIO/11.6インチ(左)
ただ、承知で落札したものの、バッテリーの劣化のためVAIOサポートへ修理に・・今日、目出度く返送されてきた。Windowsの立ち上がりまで約25秒、SSDは起動が速い。BIOSやファームウエアのUpdateも完了。
iPhoneのデザリングで、NET接続もバリバリ動く。1kg未満と非常に軽いので、旅に出たときに使う予定。
明日から7月、早や一年の半分が過ぎてしまった。
iPhone8をシムフリー化して、4月にSBからY!モバイルへ移行した。SBの1ギガプランから、Y!モバ最安プランの3ギガになった。で、心おきなく使っているけど、きょうまで一か月のDATA量が1.01GBだった。とは云え、1ギガ超えは初めてのこと。いま6か月間の割引キャンペーン中につき、5月分は格安の1740円。割引明けでも、2千円台でスマホが使える時代、有難いことと思う。


6/17/2020

シオカラセソウ

6月17日(水)晴れ。

梅雨の晴れ間、ベランダでのスナップ。
園芸支柱のてっぺんに止まっていたのは”シオカラトンボ”
最近、滅多に見られなくなったので、お~珍しや!と、思わず見入ってしまった。
と同時に、”シオカラ”と”セソウ”が自然にくっついてしまった。
塩辛世相、一日も早い事態収束を願うのみ。
(PS:沖縄の友人から「オオシオカラトンボ」との情報あり)
これは、孵化したばかりのスズムシ。
昨年と同じ時季に出現!だけど、大量過ぎて「ちょっと困った」カウント不能のもの凄い数、としか表現できない。このまま成長を続けたら「如何しよう!?」
(PS:6/21日、近所のFamilyにカウント不可多数を貰っていただいた)
新聞もTVも、ほぼ新型コロナ一色。
これは、お気に入りのコラムに載っていた「時間」の話し。スカイツリーの展望台では、地上より一日当たり10億分の4秒だけ時間が速く流れているらしい。この記事もやっぱり、結びではコロナのこと。
コロナが試す、世界のIT競争力。紙面左の表を拡大すると・・
(↓)コロナ対策のIT活用順位、日本は23位とあった。
この記事は今日の日経。
世界の総合競争力ランキング、なんと34位。何かと騒がしい中国、韓国は遥か上。

そう云えば、若いころ乗っていたな~と思い出したのは、
”新型”ならぬ”旧型コロナ”だった。コロナ・マークⅡは、その後、初めて買ったオートマ車。最近、名前を聞かないな~!?と検索したら、既に2001年には生産・販売を終了していた。

近ごろのスローガンは「コロナに負けずがんばろう!」
我が家のティティ、背中の模様が「頑張ろうキャンペーン」に最適かな、と・・!?

6/08/2020

朴葉寿し

6月8日(月)晴れ。

このアジサイ画像は、最初5月30日に載せたもの。
純白の紫陽花は、見た目にも清々しい。
 全く同じ花を今日、6月8日に撮って比べてみたら、
仄かなピンクが浮かびあがっていた。
 次郎柿も、ますます膨らんできた。
 ところが、根元にポツポツと自然の落果。
実がつきすぎたのか、自らを守るための”生理現象”と思う。
 一日に3度ほど、
相変わらずあのキジバトの番が餌を食べにやってくる。その向こう、透明容器の中に今年も”無数のスズムシ”が孵化した。今はゴマ粒より小さい、黒い点々にしか見えない。だけど確かに動いている。
 きょう、友人から”朴葉寿し”を頂戴した。
朴葉味噌は経験あるけど、寿司は初めてのこと。
何でも、奥美濃の白川から頂いた手作りで、そのお裾分け。
葉の茎で止めてある。
包み方が随分お洒落でいい感じ。山海珍味のちらし寿司は、朴だけに”素朴”な山里の旬に触れる絶品だった。

6/03/2020

墨田の花火

6月3日(水)曇り。

一昨日の夜、全国一斉にサプライズの花火があがった。
コロナ騒ぎで沈みがちの世の中を、少しでも明るくしようとの花火業界の企画「Cheer up!花火プロジェクト」によるもの。全国から届いた花火写真 ←ウェザーニュース社のサイトに載っていた。

我が家の庭の「墨田の花火」と云う名の紫陽花。鉢植えを庭に下したら特大の株に成長した。
そっくりだけど、名前不詳のガクアジサイ。
 紫陽花は又の名を七変化と云う。
のみならず、オタクサや手毬花など幾つもあるようだ。
 ガクアジサイの仲間。
 既に掲載の白花の紫陽花。
しかし、紫陽花ほど梅雨が似合う花は他にないと思う。いま梅雨前線は、沖縄と九州の中間あたり。我が家のアジサイたちは、近ごろの日差しに少々へたり気味になっている。
梅雨を待つのは紫陽花のみならず、水源のダムも。
 「七変化」は咲き始めから徐々に、その色が変化するところからきている。
土壌のPHが影響するとの説もあるけど、基本的には「もともとの色」が決まっていように思う。(これも既報の写真)