8/18日以来、久しぶりの投稿になる。
7年ほど前より、白内障につき近くの眼科クリニックに通っている。
今まで3種類の目薬を処方され、何とかここまできたけれど・・この度、愈々手術をすることになった。
白内障は水晶体のレンズが混濁し、云わば江戸時代の行燈(↓)の明かりで生活しているようなもの。
10月17日と24日、2週連続で両目の手術をしてもらった。
手術前の情けない顔(↓)
先ず右目を・・
濁った水晶体を吸引し、代わりに眼内レンズを挿入する。15分ほどのオペは、意外に心配するほどのものではなかった。
次に左目。
で、きょう27日(金)は眼帯が取れて保護メガネ姿に・・。
乱視用5焦点プレミアレンズは、なんと”made in Israel”だった。そして、その治療結果にびっくり仰天している。
江戸から現代へひとっ飛びの気分だし、世の中が明るすぎだし、洗面所の鏡に映った顔がシワだらけ💦だし。そして何より、スマホや新聞が裸眼でバッチリ!に感動した。
手術前、伸びきった芝生の散髪・・。
術後の禁止項目の一つに、ガーデニング2週間不可があったので。実は、自分の髭剃りも「電動不可&T型カミソリ可」になっている。振動がダメらしい。
Makitaの芝刈バリカンは、切れ味抜群!
庭の一角に、ひとり生えの青じそ。
秋が深まり、タネがしっかり着いてきた。粒々種子をしごき佃煮にすると、素朴な風味のお茶漬けの素になる。
百日草は、未だ健気に咲いている。今年の酷暑をものともせず、よく頑張ってくれた。
イチジクの春子は、一つ残らずハクビシンにやられた。
そして今、秋子が枝の上部に着きだした。何とか、食害防御の方策を考えないといけない。
10月8日(日)祭礼の日←tap!
山車飾りが出来上がり、全員で記念撮影をしたけれど。昨年に引き続き、今年もまた午後から雨の天気予報。
午後0時頃、予報通りの雨が落ちてきて・・
残念ながら、大急ぎで山車を収納する結末となってしまった。