12/06/2020

笹に花咲く(Ⅱ)

12月6日(日)晴れ。

昨日のこと、見知らぬご婦人の話から始まった「笹の花」ですが、今朝、あらためて新聞を確認すると、笹ではなく紛れもない”竹の花”の記事(12/5:中日朝刊)であった。

 そこで今日、再度の探索で公園内一角に黒竹の林を見つけた。新聞記事通り、確かに花がびっしり咲いている。

拡大してみると、イネ科の花はやっぱり稲の花とそっくり。
写真を撮った直後、新聞記事を手にしたシルバー世代の夫妻から「これ知りませんか?」と声を掛けられ「即答」で場所を教えてあげた。連日の偶然の縁(えにし)面白かった。
ついでに・・再度、
はやぶさ2の追加情報も記しておこうと思う。
カプセルが地球に帰ったのは、今朝未明(AM02:30頃)だった。足掛け6年、50億km余りの旅からよくぞ帰ってきてくれた。(↓)「これが見たくて睡魔に打ち勝った」
予定通り、オーストラリア南部の砂漠に降下したカプセル。
物々しい装備のJAXA担当者が「無事回収完了」
難しいミッション、日本の科学技術を世界が称賛している。今後、サンプルが分析され「新しい何か!?」が見つかるのを期待したい。
次なる壮大任務に向かった”はやぶさ2”を見守っていきたいと思っている。

12/05/2020

笹に花咲く

 12月5日(土)晴れ。

いよいよ明日、”はやぶさ2”が小惑星・竜宮から帰って来る。カプセル投下のあと、次のミッションで再び長い旅に向かうとのこと。
6日未明、最終段階のライブ中継を見たいとは思うものの、残念ながら自信がない。
日本の宇宙航空技術も”ナカナカ”なもんだと思う。
余りにも壮大すぎて、理解しがたい面もあるけど(↓)の図解で、何となく分かった気がする。
(↓)の2枚は、笹に花が咲いた画像。
きょう午後のこと、いつもように池の淵を散歩していると「朝刊に笹の開花が載っていたけど、ご存知ありませんか?」と、ご婦人から声がかかった。この池の何処かに咲いている筈・・と。「直ぐに見つかった~」
笹の群生が満開だった。笹に花がつくと枯れる・・定説通りなら、ここの全ての笹が間もなく一生を終える。「しっかり観察してやろう」ウオーキングの楽しみが、又ひとつ増えた。
小春日和のきょうも、水鳥の一団がぷかりぷかり・・と。
画像を拡大すると、数種類の鴨たちの姿。
池には餌があると思うけど、自然界で食べていくには容易ではない。時々、せっせと餌を撒く人を見かける。聞くと、鴨専用のエサとか。大喜びで啄んでいる動画←はこちら。
 
ユリノキは名古屋市のシンボルフラワーだ。
大木になり、初夏に百合のような花が咲く。秋に落葉した後、大樹に無数の実がついている様子は、初冬の淵で見応えのある景観になっている。