4/17/2025

珍しや「雹」

4月17日(木)晴れ。

一昨日の昼過ぎのこと、バラバラバラッ・・音を立てて降ってきたのは「ひょう」だった。
天候急変、雷や突風に注意!との報道はあったが、まさかの雹とは。何十年ぶりかな!?覚えがないほど珍しいものを見た。
桜が散って、庭は初夏の風情に・・
ニワセキショウ、ホタルブクロが勢いよく伸びてきた。百日草や日々草は、去年のこぼれ種が無数に発芽している。勿論、雑草も極めて旺盛。これから忙しくも楽しい草取りが無限に続く。
春風にゆらゆら、マツバウンラン。
ヤフオクを覗いたら、画面が半分しか映らないPCを発見!
ボケ防止の教材に最適・・と、狙いをつけた。終了30分前、5,500円(送料無料)。
ヤフオクバトル(競り合い合戦)の最終決着は13,050円!
7千円ほどを目安に参戦したものの、ついつい熱くなり汗をかいた😓😂
使う当てがある訳もなし。ただの脳活で、落札PCを修理した。
先ず液晶を交換し・・
一連のメンテナンスの後・・
最近見つけた無料のクローンソフトで、HDD→SSD換装へ。
ところが、な、なんと・・このソフト、Windows11_PROは「ご利用になれません」だと。
仕方なく、SSDにWin11のクリーンブートを実行。
と、ところがインストールしたものの、又もや問題発生~!
いま悪評蔓延中~デバイス暗号化の「BitLocker」が勝手に作動した。
最近、マイクロソフト・アカウントへ必死に誘導しようとする改悪が、NET上で大きな問題になっている。
※ 捨てる神あれば拾う神あり・・改悪に対抗する情報にて、無事「暗号化解除」ができた。ボケ防止脳活、一件落着~!