11/21/2012

日向灘夜釣り

11月20日(火)晴れ。
「釣り行かんね?」と義弟よりTEL。標準語では「釣りに行こうか?」と、誘われ断わる理由などなし。「即答OK!」で日南海岸の磯釣りにいってきました。
あの登山の、全身筋肉痛が未だちょっと残ってはいるものの、釣りに行ったら風邪でも治る~と、昔から信じていますので・・^^;~

鵜戸神宮の鳥居をくぐり、坂道を途中まで上ったところに車を止めた。今まで登ってきた分だけ、今度は自分の足で海岸まで降りなければなりません。

日向灘を航行する船の目じるしの灯台です。日本でもここだけにしかない「石灯籠型」。断崖を降りてこの灯台の直下で竿を出しました。

垂直に近い崖を降りると、こんな奇妙な岩場だった。砂丘の風紋みたいですが砂岩の表面です。風雨や波浪で削られた為ではないかと・・

ここの地層は、堀切峠の様な洗濯岩状ではなく、柔らかな砂岩がむき出しになっている。

沖に自衛艦が展開し、演習中の様子だった。昨年も同じ光景をみたので恒例になっているのかも・・
これ、どこかの国なら軍事スパイになりますね・・!?

釣り場はこんな岩場・・かなり足元が悪く、歩くのにも難儀します・・

あたりが暗闇につつまれました・・この後、満天の星が天空一面に。カシオペアや冬の星座の代表格、オリオンも南の空に現れました。

一発目、あがってきたのは良型マアジ。美味そうな刺し身サイズでした。

サバもきましたよ・・手前に引き寄せると右に左に動き回るのがサバの特徴~顔を見る前からサバと分かります^^~

日没の5時半~8時半まで、3時間の釣果は↓の通り。サバ1匹とマアジが8匹でした。
この魚たちは、タタキ、酢ジメなどに。翌日の夕飯に大変美味しくいただきました。

0 件のコメント: