10/31/2025

雨で半日まるつぶれ

10月31日(金)雨のち晴れ

今朝の朝食は・・
パンにチーズを2枚を乗せた。
オーブンで5分、チーズがとろ~り。レタスと
ポテトサラダは、大家さんからの毎度の
有難い差し入れ。
よくかき混ぜて・・と。
たっぷり野菜でたいへん嬉しいけど、その「分量」が
半端ない。どんぶり一杯!3人分くらいの量は流石に食べ
きれず。
午前中、激しい雨に見舞われた。
真っ赤な雨雲が恩納村に近づいて、外に
出ることも叶わず・・
国道58号の車は、昼間っから点灯中・・
ちょっと穏やかになったので、名護のイオンへ。
いつもの大通りは、心なしか車少なし。
28日に自宅に送ったシークァサ―が、
きょうやっと到着した。普段、3日で着く宅配が
4日もかかった。例の〇〇郵便だからかな、と
単なる邪推!?
JAマートの店頭には、本土や県内離島への
移送を制限する、野菜や果物の一覧表が掲示
してある。
ずいぶん多種にわたり、店内の宅配受付
カウンターでは、担当者にしっかりチェック
される。
移動制限リストに載っているのは、
意外にも普通の野菜。(農水省の資料)
名護から帰ったら、青空が広がってきた。
実は、名護に行ったのはWiFiが断続的に切断され
るので、その代替品購入のため。
すったもんだの挙句、なんと、元の中継器が正常
に動くようになった。
しかし、その原因は突き止められず、再発するか
もな~???
その懸念が大当たり・・
きょうは朝からWiFi中継器の設定をした。
ELECOM製からBAFFALOになった。設定自体は
難しい問題ではないが、時々おかしくなる現象は
ちょっと手が焼ける。
安価な中継器だけど、接続スピードが少々改善
された。(11/1追記)
(沖縄の旅つづく)

0 件のコメント: